会社を辞めたい辞めたいと思っていたけど、きちんとしたビジョンというか
踏ん切りの付け方が「あと2年」みたいに「日付け」でしか設定できていなかったので、2年以内に会社でMVPを取ってからやめようと決意。
きっかけはこのブログ。
サイバーエージェントのMVPの話。内容は割愛するけど、すごくいい内容。
この前の役員面談では、
マインド、
スキル、
基本的な勤怠
全部、会社の期待値を超えられていないことを告げられた。
確かにその通りだから頷くしか無い。
思えば、
頑張る奴は、360度どこから見渡してもわかるほど
ガツガツのスタンスで仕事をしている。
たとえば新人賞をとったA君は、
ちゃんと朝起きるためにテレビをつけて
座って寝るらしい。
これだけ見れば、起きるために睡眠の質をあえて落とすという、
なんかもう、いろんな矛盾を孕んだ対策である。
しかし、それくらいの気合がないと
1日平均17時間働くブラックなベンチャーでは
MVPなんか取れないのだろう。
やっぱりそれだけ頑張っていると、
成長もわかりやすく目に見えるものであり、
僕から見ても、明らかに会議の発言内容もブラッシュアップされ、
鋭くなっている、、、
持っている案件数も抜かれている、、、
A君がMVPも当然だ。
ハードワーク、ハード叱責に押され
いつからか「逃げの」姿勢、「とりあえず3年間いよう」精神で
仕事をしてきてしまったが、どうしようもなください。無駄である。
本気で仕事をし、認められる成功体験を作ってから胸を張って辞めたい。
前職を11ヶ月でやめたのに、今回もしょうもない辞め方をしたら
今後の人生、必ず負け続ける。