未分類

副業を始めたとか宮崎でのスタートアップとか

ども!

しょうきちです。

副業を本格化させ、

半分サラリーマン、半分フリーランスとして働くことにしました。

社内の仕事をこなすだけでなく、休みの時間とか隙間時間に個人で受けた仕事をする、みたいなのを

この2ヶ月間でやっていたわけなのですけど、これが面白くてハマりました。

もともとは今の仕事から逃げたくて始めたので、きっかけは現実逃避的ですが、

不思議と本業もやる気が出てくるもので。

これからも続けるつもりです。

不安要素は「自分の必要なスキルが蓄積されないこと」

ぼくにとって怖いのは、販売員の仕事をすることで、

欲している「Webやマーケティングのスキル」が劣化していくことでした。

スキルは使わないと劣化するので、そういう点で恐怖を感じていたのです。

しかし、副業は自分のやりたい仕事ができるので、

Webマーケティングをやっても問題ない。

当たり前ですけど、やりたい仕事ができるって本当に楽しいですね。

ちなみにクライアントも選べるので、友人からの仕事しか受けていません。

あと、友人経由の紹介については、無償で受けています。

まだまだ世間一般に「○○ができる!!」といえるレベルではないので

紹介案件については自分の鍛錬として。

もちろん手は抜かず、本気でやっています。

スキルがたまるなら、万々歳!

趣味としてのレベルでも副業はやるべき

そんな感じで、僕の副業の目的は

  1. 趣味
  2. スキルアップ
  3. コネ獲得
  4. 収益アップ

こんなレベルです。

副業、とにかく楽しいです。

自分のスキルが認めてもらえて、スキルも伸ばせて、お金も貯まる。

いいことづくめ。

これからは、友人の仕事をサポートしつつ 

紹介案件で勉強させてもらいつつ、

イベント等に出て、もらえる仕事の幅を増やしていこうかと。

宮崎はスタートアップに優しく、イベントがたくさんあります。

(僕レベルではスタートアップなんてとても言えないですが……)

宮崎はスタートアップにやさしい

そうした創業以前レベルの方も集まれるイベントが宮崎市、日南市で

頻繁に開催されているので、宮崎はスタートアップにやさしい。

最近日南市は東京からのベンチャー誘致やスタートアップ設立サポートに

ものすごく力を入れていますからね……!

ここらへんはまたブログに書こうと思います!

-未分類

© 2025 もちもち動物園 Powered by AFFINGER5