人生に影響を与えたのは音楽ですって言いたい
元LINEの森川亮さんの「シンプルに考える」を
読んでいたのだけれど、
その中で半端なくかっこいいセリフがあった。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です。
である。
これは……!
僕は高速でシンバルを鳴らしまくる
チンパンジーのおもちゃになったように
両手を叩いて吠えまくった。
かっけええ!!
マジでかっけ~!!!
そうである。かっこいいのである。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です。
言いたい。ドヤ顔で
僕も言ってみたい。
しかし、こんなことを
すらっと言えるだろうか。
そう。
これを言って殴られたりけなされたりしない人は、
あまりいないはずである。
そう、この言葉は人を選ぶ。
なぜなら、ここには2つの危険な
キーワードが含まれているからである。
一つは「人生語り」である。
半端な身構えで人生を語ると、
「は?てめえ如きが人生語るんじゃねえぞ歯ぐき出血ババア」
みたいに思われてSNSに「今日のキモい人」
として吊るし上げられてしまう。
二つ目は「音楽語り」である。
音楽を語ることで、本人にはその意識がなくとも
「センスのいい人間ぶるんじゃねえぞプチトマトのヘタ野郎」
と嫌なレッテルを貼られてしまう。
この2つを組み合わせることにより、
「語り」の難易度は爆上がりする。
したがって、
「人生に影響を与えたのは音楽です」
と語れるのは、選ばれた人間なのだ。
語っても「許されそうな」人たち
もちろん、語っても許されがちな
人はいる。
画家の場合
例えば、画家とかが言うとかっこいいのである。
音楽と絵は直接つながっていないけれども、
「音楽のアート感覚を絵につなげちゃうの?」
みたいな、「アート×アート=天才」
という図式が成立する感じがあって
なんかこう、すんごく、とってもよい。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(パブロ・ピカソ)
かっけえ~~!!芸術性のバイキングや!!
「ウニの肉巻き」みたいな、ハイスペックの
累乗的相乗効果を感じる~~~!!!!
内科医の場合
ほかにも、内科医というのもいい。
その緻密性を求められる手術スキルに、
音楽で学んだ繊細なセンスを活かしたりして
いそうですんごいいい。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(杉田玄白)
やっばいこの迫力。
圧倒されそうである。まさに神の手だ。
ものすごく強い必殺技で手術してきそうだ。
経営者
そして、森川さんのように「LINE株式会社を
世界に誇るサービスとして育て上げた経営者」
が音楽を語るならば。
それをまとめた本は5箱150円を切る
大安売りのティッシュボックスのように
バカバカ売れまくり、それを読んだ若手の
ベンチャー経営者たちは、CCHANNELの
ビル(彼らにとってのメッカのカアバ神殿)
に向かって毎日5回祈りをささげるのだ。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(森川亮)
言うまでもなく、かっこええ~~!!
ああ~~こんな風になりたいなあ。
語ると「?」な人
しかし、「人生に影響を与えたのは音楽である」と
語るのに適さない人もいるということに
僕は気づいてしまった。
ミュージシャンの場合
ミュージシャンの場合、
音楽に影響を受けていないならお前は
一体何なんだ、となるからである。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(YOSHIKI)
当然じゃね?
となるし、じゃあ逆に何に影響受けてたと
思われてたと思う?って
こっちから聞きたくなる。相撲とか?
新聞配達員の場合
新聞配達員なら、求められるのは
時間通りに、休むことなく新聞を
配ることである。
だから、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(新聞配達員)
と言われても、新聞と音楽はなんだか
結びつかず、エントロピー増大の法則によって
増殖しまくる「?」マークが脳内を
パンクさせる。
アフィリエイターの場合
アフィリエイターは残念ながら
うさん臭いイメージが結構あるので、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(アフィリエイター)
と書いても空き缶を投げられそうである。
それに、お前、仕事中に音楽聞いてるだけじゃね?
って思われてしまいそうなので、そういう意味でも
オススメできない。
ちなみにデイトレーダーなども同じ理由でダメだ。
ひよこ鑑定士の場合
ひよこ鑑定士はの肛門から
オスとメスを判断するのが仕事なのだが、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(ひよこ鑑定士)
と言われても、やはり、
音楽性と結びつけることはできなかった。
ひよこの肛門が音楽によって
よく見えたり見えなかったりすることはあるまい。
入国審査官の場合
入国審査官となると、結構
お堅いイメージがついてきて
しまうので、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(入国審査官)
と言われても「左様でございますか」
としか返せなくなってしまう。
このように、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です
という言葉は、ついつい使ってみたく
なりがちであるが、下手に使ってしまうと
思わぬ事態につながりかねないので
注意が必要である。
あえて適性を述べるならば
- 高度な技術を有する
- 身近でイメージしやすい職業である
上記に加え、高い地位を持つ人ならば、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽ですと
語るのにふさわしいのではないだろうか。
「適さない人」に、それなりの地位を与えたら
そこで思ったのが、
「僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です」と
語らせるのに適さない職業でも、それなりの地位を与えたら
しっくりくるのか?という話である。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(読売新聞で30年間無遅刻・無欠席・無不配で全人未踏の記録を打ち立てた新聞配達員)
おお。
なんか、一気にすごそうになった感じがするのは
僕だけではないはずだ。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(年間1億を売り上げる上に、その売上の半分を恵まれないアフリカの子供に寄付するアフィリエイター)
なんかこう、書いてある記事もすごく
良さそうである。リズムとか。
というか普通にいい人そうである。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(年収2000万円のひよこ鑑定士)
実はひよこ鑑定士というのは国家資格で、
トップレベルになると弁護士の年収をも
超えるほどの高収入資格なのである。
それを明示すると、なんだか口を出せない
感じになる。気のせいだろうか。いや。
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(入国審査官)
このように、地位的なものを爆上げすると、
人生に影響を与えたのは音楽だと語っても
問題ない感じがしてきた。
ちなみに、
僕の人生に最も大きな影響を与えたのは音楽です(東大卒の新聞配達員)
というように、職種の前に「東大卒の」
といれるだけでも、
なんだか音楽を語られても、
すんなり聞いてしまうような感じが
することがわかった。
結論
結論、「人生に影響を与えたのは音楽です」と語るには、それなりの地位がないと格好つかないが、「東大生だといえばなんとなく格好がつく」
ということである。
あー、
権威って大事だな~。
権力落ちてないかな~~。