ども!
しょうきちです。
突然ですが、高級レストランっていいですよね!
僕はそこそこの高級レストランに行ってエグゼクティブな感じに浸るのが大好きなんですが、予約サイトの一休
を使うとめちゃ良いレストランが探せるので暇なときは結構見たりしています。
今回はその中でも行ってよかった+今度行きたいと思う6つのお店をまとめてみました。ちなみに全部一休から予約できますよ!
佐賀牛restaurant Sagaya 銀座(銀座一丁目)
一発目は佐賀牛のお店。食べログでフォローしている川合潤さんの紹介で知りました。
供される料理は主に佐賀牛はじめ原木椎茸など佐賀県産の食材が多く使われている。料理の乗る器もまた佐賀の柿右衛門や古伊万里、有田焼など。
とのことで、ふんだんに佐賀エッセンスがちりばめられています。

個室。格式高い!!!

なんでしょう、このフォトジェニックな感じ。

女の子の舌を奪うならここ、ですね……!というか行ってみたい。
佐賀牛restaurant Sagaya 銀座の情報をもっと見る! ![]()
RISTORANTE STELLA/青山ラピュタガーデン
見てください、このプール!このライト!はい、エロいですね。空間がエロい。
結構人気で、良い席の予約が取れにくい印象……特にクリスマス前は要注意です。早く予約しないとあっという間に埋まってしまいます。

昼はライトアップがなくなるので、爽やかな雰囲気になりますね。

お料理はぶっちゃけ可もなく不可もなく的な感じ(小声)
でもおしゃれだからいいよね!笑

誕生日、クリスマスなど、特別なデートにどうぞ。
RISTORANTE STELLA/青山ラピュタガーデンの情報をもっと見る! ![]()
リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA(横浜)
おしゃれなレストラン+プール=デート絶対勝利の方程式ってあると思うんです。
実は一回行こうと思って予約していたんですが、前の予定が押してしまってどうしても行けずにキャンセルになってしまったことがあります。悲しい……今度は行きたい!
夜になるとこんな感じ。横浜の夜景!綺麗!

リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMAの情報をもっと見る! ![]()
ふくい 望洋楼(表参道)
青山にある「ふくい 望洋楼」。名前の通り、北陸の特産を出してくれます。内装が和風っぽくてすごい凝ってます。ダイニングの赤がしびれますね!

随所にすだれだったり法被だったりと和のエッセンスを施してあるのですが、全く野暮ったくなく、力強さと洗練性を同時に感じます。

料理もおいしい……

以前食べたときのランチがこんな感じだったんですが、
カニグラタンや蒸し物もおいしかったけど、〆の越前おろしそばは絶品。
・小鉢
永平寺胡麻豆腐 蟹身 山葵 黄身醤油
・お造り
本日入荷の地魚 二種盛
・冷菜
本日のお勧めサラダ
・温菜
自家製かにグラタン
・蒸し物
豚肉と野菜の蒸篭蒸し
胡麻ポン酢
・揚物
海老真丈蓮根挟み揚げ
大根合わせ 玉子餡 針葱
・食事
望洋楼名物 越前おろし蕎麦
ふくいより毎日直送のそばをどうぞ
・デザート
季節のフルーツとシャーベット添え
コーヒー又は紅茶付き
行くまでにちょっと迷うかもだけど、おすすめです。
タワーズ/ザ・リッツ・カールトン東京(六本木)
リッツ!リッツ!リッツ!!!
名門ホテル内のレストランは門をくぐってから出るまでずっとアトラクション気分になれるからうれしい。そしてこの夜景~。窓にドン付けのテーブル~。やばいですね。

こういうラウンジにいるとエグゼクティブ感を味わえますよね。

ブッフェスタイルが基本です。

やっぱリッツだよねー。って感じの豪華さ。僕も年収500万を超えたらガンガン使いたいのですが……笑
シャリ ザ トーキョー スシバー(銀座一丁目)
こんなにおしゃれな寿司バー見たことない。こんな場所あるんですね!知らなかった。もう、入口のロゴから面白い!

内装はコンクリート打ちっぱなしに独特の模様……。すごい。

ご飯はロール寿司などのアメリカナイズされたものから握りまで。てか彩りがすごい。

個人的にかなり行ってみたいです!
いかがでしたでしょうか!
一休は見ているだけで癒しなので笑、
是非見てみてください。