未分類

【移住起業】起業した友人を手伝ったら超勉強になった

ども!

しょうきちです。

宮崎で起業したいちご農家

僕は宮崎に移住してもう1年半なのですが、僕より早く宮崎に移住した友人がおりまして。

f:id:nojisho:20170402134146p:plain

いちご農家の「たいぴー」といいます。

いちごの気持ちになりたくて真っ赤なつなぎを着ているのだけれど、それでも足りなくて、最近頭を緑にしてしまった(ヘタのつもり)という変態です。笑

ちなみに、度々僕のブログに登場してたりします。

単純にいちごを作るだけでなく、農業のシステムを変えようと頑張っている農家でもあり、クラウドファンディングに挑戦して、80万ほどの資金調達に成功していたりします。

nojisho.hatenablog.com

nojisho.hatenablog.com

つい最近まで果肉に白みが残っていましたが……

f:id:nojisho:20170402134339p:plain

最近は旬なので、おいしそうな真っ赤ないちごになりました。

f:id:nojisho:20170331202906p:plain

たいぴーのいちご自慢

オーナーさんが彼の農園にふらっとやってきて、いちごを試食して「これはうまい!」と感激して冷蔵庫にある在庫をまるごと買っていき、気が付いたら

日本一のバーテンダーの所属するバーのいちごカクテルに使ってもらっていたり。

f:id:nojisho:20170402134157p:plain

また、精力的な活動が認められ(?)、宮崎県日南市のPR動画に主演で登場していたりもします。バンダナしてると昭和のアイドルみたいですね。


「日南のいちごが好きぃ~♡」 日南市役所 好きぃ~部 115

起業の手伝いをしてたら色んなところにお呼ばれしました

そんなこんなで僕は何をしているかというと、役割的には「事業企画」「広報」「Webマーケティング」を横断的に手伝っています。一応役職ももらっていて、CVOを名乗っています。CVO=CHIEF VOLUNTEER OFFICERの略。要するに丁稚奉公……笑

九州・山口ベンチャーサミット2017で大企業と商談

九州各県と山口県の企業が招かれる展示会にたいぴーが呼ばれ、僕もついていくことに。

kyushu-yamaguchi-vm.jp

精力的に新しいことをやろうとしている人って田舎だと超絶目立てるので、自治体からも声をかけてもらえるみたいです。旅費も自治体から出してもらい、タダで福岡!タダで宿泊!もちろん付き添いの僕も!

当日は巨大企業と商談させていただきました(初の有形商材の営業!!)

なんと、J○西日本の商談担当者が僕と同じ早稲田出身で、なおかつ同年代。よって話も「○○くん知ってる!?」みたいなフレンドリーな方向に進んでいきました。予想外!楽しかったです。

即取引、なんてことは出荷のキャパの関係で無理でしたが、今後は何かしらで関われたらなあ……

大学でプレゼン登壇

たいぴーのつながりで、自分のビジネス構想を宮崎大学で200人の前でプレゼンさせてもらうことができました。

(一応審査通って呼んでもらいました笑)

ビジネスコンテストに出場

たいぴーのいちご農園をビジネス拡大する方向で事業企画をやってみて、西濃運輸様主催のビジネスコンテストに出場、決勝まで進出することができました。

nojisho.hatenablog.com

優勝には届かずでしたが、自分の至らなさを骨身にしみて感じることができ、半端なく充実した1日でした。翌日すぐに事業企画の本を買って勉強しましたよ……。笑

プレゼンコンテストに応募、決勝進出

九州農業関係者が「夢を語る」プレゼンコンテストに応募、決勝進出!決勝は3か月後なので楽しみです!今度こそ勝つ!

kyushu-nogyo.com

たいぴーがアイディアを出して、僕がメインで企画書を書いてます。決勝進出の当選通知はやっぱりうれしいですよね!!

新聞取材

さらに、九州ドリプラで出した企画が西日本新聞記者の目に留まり、取材をしてもらいました!

メディア側からほめてもらえるのを又聞きで聞くのはとても気持ちがよいものです。参謀冥利に尽きる~~~!

起業の手伝いで為になったこととは

金銭的に得をしたことはあまりありませんでしたが笑、お金がもらえなくとも余りある経験をさせてもらっています。

自分が会社の顔となり、自分で動いてコネクションを作り、お金を稼いでいくことは、本当にダイナミックで面白いと肌で感じました。それに、学んだことの吸収率が段違いです。

たいぴーの手伝いでやった業務としては、

  • クラウドファンディングの宣伝文作成
  • ブログを主体にしたマーケティング(「売る」ブログ書き)
  • 有形(食品)商材の営業
  • ビジコン出場のための事業企画
  • プレゼンコンテストのための事業企画

こんな感じ。盛りだくさん!とてもサラリーマンだけでは味わえないです。面白いし、生産的でお金もかからない!お得!(違う)

たいぴーのいちご、買えます!

最後に宣伝!

f:id:nojisho:20170402144550p:plain

\あなたの専属いちご農家になっていいですか?/

やっと解禁!くらうんべりーの直送便。
大粒(12粒or15粒)と中粒3パック
たいぴー通信3月号と
農園長からの愛のメッセージ付き

九州四国中国近畿 3000円
それより北の本州 3500円
北海道 4000円

お問い合わせは、

taipeey@gmail.com

まで!

フェイスブックからもやりとりできますので、ご興味あればどうぞ!!

レッツ地域移住

たいぴーは地方移住して起業したケースですが、地方での暮らしに興味がある方とそんな方々を受け入れたい! という自治体も多くあるので、地方創生プロジェクトから登録してみると、色々と地方の仕事が探せます!ちぇけら!

-未分類

© 2025 もちもち動物園 Powered by AFFINGER5