沖縄でもカレーが食べたい!なら、ゴカルナに行こう
![]()
ども!しょうきちです。
この度は沖縄に来ておりますが、普段来れない沖縄のうまいものもしっかり味わいたいと思い。
この「スパイスカレー・ゴカルナ」に来てみました!

那覇市内で食べログトップ評価(2017.06時点)であり、「とにかくスパイスがきいている」との書き込みが多数。
暑い今こそ、食べてみたい!ということで行ってみました。
ゴカルナの店内は、おしゃれなグリーン基調
ゴカルナの中に入ってみました。緑と茶色ベースの室内。おしゃれです。スパイスの香りがプンプンしており、食欲を誘ってきます。

![]()
OLさんも来ているんだなあ……人気なのかな……
早速メニューを拝見。
黒ビーフカレーとバターチキンカレーで迷うが、チキンカレーの700円という価格でチキンカレーを選びます。
カウンター席で待つ。

![]()
やべえ。スパイスの香りでものすごい腹減ってきた。
ゴカルナのバターチキンカレー登場
登場。これがバターチキンカレー、700円であります。

![]()
すげえ。スパイスの香りのおかげで、猛烈に食欲が出てくる。
ポツポツと浮かんでいるレモングラス。見ただけでわかる。これは作品だ、香りのアートだ。

![]()
ライスのこの黄色もいいんだよなあ。油で炒めてますよ、香ばしいですよって主張してくるこの色。間違いない。

早速いただくことにします。カレーをすくう。

まずはルーだけ一口。

![]()
えっ!うっま!コクがあるけど爽やか系のスパイスがふんだんに使われていて、すごく爽快。ルーに溶け込んでいるだけじゃなくて、舌でころがしてわかるくらいに豪快なスパイシー具合。スパイスカレーという看板に偽りなし!
スパイス大好きな僕は、テーブルの上にあった赤色のスパイスをさらにかけて「追いスパイス」でも楽しむ!

ルーだけでたのしむのもアレだし、ライスにかけて。

トロ~リ。粘土の高い、濃厚なルー。

香り立つスパイス。うまそう。

食べたい、食べたいっ、食べるっ。

![]()
すげえ!うますぎてすごい!
ライスからはほんのり油の香り。油で炒めてあって、カレーのコクをさらに増幅させる。

![]()
すごいのは、ルーの旨味の複雑さだな。ルーを口に含んでから飲み込むまで、いろんなスパイスが代わるがわる主張してくるから、一瞬たりとも同じ味がない。
このカレー、すごい。こんなカレーだったらもう一回食べたくなるもん。

ゴカルナのチキンカレー、チキンもいい仕事しています
また一口、

汗がでる、カーっとする、でも食べたくなる。これぞ、夏に元気が出るカレー。こんなに爽やかなアツさ、夏に食べなくてはもったいない。
あまりにもルーがおいしくてチキンに注目するのを忘れてしまう。
![]()
そうそう。チキンを食べなくちゃだよね。チキンカレーなんだし。
追いスパイスをふりかけていただくと……

![]()
おっほ。ジューシーでうまっ!
スパイスをかけて食べると爽快。ビーフもうまいけど、チキンもいいね。
そんなこんなで、爽快なスパイスを楽しめる、超優良リピート必死店でありました。ゴカルナ、マジうまい。絶対リピートします。
ゴカルナの情報はこちら
ゴカルナ (Gokarna)
098-855-5558
沖縄県那覇市楚辺1-1-2